


なんと!地元ケーブルテレビCNKさんも同行しての取材です!
というわけで・・・・・・・・

リアル金光メイカ登場です!写真はCNK池田アナ♪キレイです!マーーイコチャーン(笑)!!金光町の池田アナファンの先輩方、どうです、うらやましいでしょう(笑)
というわけで早速取材スタート。まずはCNK用(笑)に入店のカットを撮影します。

このたびは、「こけーけー金光」スタッフと、つちやの若旦那しょうちゃんが選ぶ、つちや食堂厳選おすすめメニューを4つ紹介します!
��つめ!
人気No1メニュー「チャンポン」です!


店の製麺機で作った自家製麺と、麺に絡むスープのこくとうまみ、上に乗る野菜炒め合がわさった絶品メニューです。なぜかまた食べたくなる味!私の知人友人で、つちや全メニューを制覇した「つちやー」達も最後には、このメニューに帰ってきます(笑)。
動画
��つめ!!
つちや名物、キラキラ光る「カツ丼」です。


このカツ丼、なんでも、先代主人が、京都での料理修行から帰って、カツ丼を作る際に、作り方を忘れて(笑)、玉子をいつ使ったらいいのか、わからなくなったらしいです。それで、生のままの黄身を最後にポンと置いて食べたら、「うまい!」ということで、このオリジナル名物カツ丼が誕生したそうです!。
うそみたいなホントの話、しかし、これがうまい!十数年前食べたとき、うますぎて、しびれました。 (*_*)ビリビリ~。
そして、最近この近辺のセレブ主婦達の間では、「キラキラカツ丼」として噂になっているみたいで、facebook上でもたびたび話題になってます。まぁ一度食べてみんさい!!
絶対動画!動画でどうぞ!
��つめ
焼きそばです!!!


「えっ?○○じゃないの?」という声も聞こえてきそうですが、このたびはあえてこれ!これもここでしか食べられないオリジナルメニューです!
やわらかい麺の焼きそばじゃないんです。麺を揚げているバリバリの堅焼きそばです。そこに野菜や肉が入った餡がかかっています。ビールのお供にぴったりです。この店のは、太めの揚げ麺と餡の辛み具合が良い!私、20代の頃から、ここで飲むときは、これとビールばっかでした!
動画
最後4つめ
担々麺です!!!!

写真
でました!1年ほど前に、若旦那しょうちゃんが苦心して生み出した新メニューです。
自慢の自家製麺とほどよい辛さの挽肉とスープ!辛さはありますが、一般的な店の担々麺よりも、辛さはそんなに感じません。私はこのスープをつまみにビール飲みますね(笑)
この担々麺はCNKのカメラマンさんにお願いして、一般客の設定で動画撮ってみました(笑)。文谷さんありがとうございます!

まとめ動画をどうぞ(最後に担々麺の感想有り)
今日は4品紹介しましたが、まだまだあります絶品メニュー!焼き飯、焼き肉定食、豚のショウガ焼き、唐揚げ・・・・。次回の探訪もこうご期待!
皆様、お近くにお越しの際は、ゼヒ一度寄ってみてください!
つちや食堂
〒719-0111 岡山県浅口市金光町大谷302−9
TEL0865-42-2202
定休日:月2回程度(不定休)
営業時間:09:00~19:00(金光教大祭期間中は営業時間を変更)
席:58席(10名~20名程度入れる個室有り)
駐車場:なし。近隣に金光教駐車場あり、駐車可能。
地図
0 件のコメント:
コメントを投稿